こんにちは、M.I.Fです。
今日は短めに。
博士課程の院生となると、出張やらなんやらでプレゼン発表すること、
あるいは他の人のプレゼンに名前が登場することが多くなってきます。
名前だけやとあれなので、大概、自己(他者)紹介のために写真を載っけるんですが、
いい写真がないいや、まぁ、自分の発表の時は多少(出張やら学会、飲み会で)浮かれた写真を載っけてもいいんですよ。
ネタとして。
でも
今度発表する際に名前登場させたいので
と言っていただいている方に、そういうのやとなんとなく心苦しい(特に先輩研究者さんだと)。
一応、生態学っぽいところにも足をつっこんでいるので、フィールドに出かけてサンプリングにいってるんですが
自分の写真撮ってへんもうね、浮かれた写真か、結婚式とかの集合写真とかしか、直近で自分が写ってるのがなくて、
困る困る笑
来週、某学会でワタクシの名前をちょろっと出してもらえるようなので、急いで探さねばならん・・・
とDropboxを引っ掻き回していたわけです。
なんとか、今年の3月にハワイ出張行って実験してた時、向こうのラボメンバーと撮った写真が見つかったので、
トリミングして使ってもらうことにしました。
本当はどういう発表なのか、なぜ登場するのか書きたいところですが、
守秘義務的な面と、ワタクシの匿名性のために・・・我慢・・・。
来週ある学会で微生物が関係するっていうだけで随分絞られるかもしれませんが、まぁ、その辺はご愛嬌。
(発表を聞かないと実際に名前出ませんしね)
こういう時のために、キャッチーで、でもそこそこ研究してるっぽいちゃんとした写真とっておこう・・・と思いました。
(サンプリングいきたい・・・)
ではでは
今日はこの辺で
終わり
- 関連記事
-
スポンサーサイト